エクストレイルの下取り相場と値引き交渉のポイント
エクストレイルの下取り相場と査定を受ける際のポイントや新車購入時の値引き交渉の進め方などエクストレイルの売買についてディーラーのセールスマンを10年以上経験した執筆者がアドバイスをする。
目次
エクストレイルの下取り相場と売却時のワンポイントアドバイス
新車販売の好調さが反映した高評価
「エクストレイル」にかかわらずクロスオーバーSUVの下取り相場は高い。
三菱の「アウトランダー」、マツダの「CX-5」も同じように高い下取り相場を示している。
最近のクロスオーバーSUVは2WDの方が多く売れているが、下取り相場を見る限りにおいては、販売価格の差以上の下取り価格を維持していることから、4WDの人気も衰えていない。
現行モデルから「エクストレイル」には2列シートの5人乗りと、3列シートの7人乗りがあるがほぼ同じ評価で、どちらかと言えば7人乗りの方がやや評価が高い程度。
しかし、個々の程度次第で価格が変わるでしょう。
前モデルから引き続き販売されているクリーンディーゼル車の「20GT」系も人気が高い車種だが、マツダが「CX-5」を発売したことで先行きは不安だ。
ハイブリッド車の評価はまだわからないが、新車の人気を考えるとかなり高評価だと予想するのはたやすい。
下取り参考価格表
車種・グレード | 年式 | 駆動方式 | 新車価格 | 下取り参考相場 |
---|---|---|---|---|
20X(7) | 2015 | 2WD | 220.9 | 187.0 |
2013 | 2WD | 220.9 | 156.0 | |
20X(5) | 2015 | 2WD | 214.2 | 185.0 |
2013 | 2WD | 214.2 | 154.0 | |
20X(5) | 2015 | 4WD | 233.3 | 192.0 |
2013 | 4WD | 233.3 | 161.0 | |
20GT‐S | 2015 | 4WD | 260.7 | 226.0 |
2013 | 4WD | 260.7 | 165.0 | |
20Xハイブリッド エマージェンシーブレーキP |
2015 | 4WD | 278.8 | 217.0 |
比較車種 | ||||
アウトランダーPHEV M | 2015 | 4WD | 343.8 | 276.0 |
アウトランダー24G | 2015 | 4WD | 258.5 | 196.0 |
2013 | 4WD | 256.3 | 152.0 | |
マツダCX-5XD | 2015 | 4WD | 268.0 | 227.0 |
2013 | 4WD | 268.0 | 215.0 | |
マツダCX-5 20S | 2015 | 2WD | 212.0 | 183.0 |
2013 | 2WD | 212.0 | 170.0 |
エクストレイルの新車値引情報
ライバルとの競合が決め手
ライバルは他社のクロスオーバーSUVの全てだ。
値引きを引き出すためには、三菱の「アウトランダー」とマツダの「CX-5」が最適。
「アウトランダー」は三菱ディーラーで唯一拡販が期待出来る車種であり、クラストップの販売台数を誇る「エクストレイル」の牙城を崩すために、「CX-5」はひところの話題性が薄れ、頼みの綱のクリーンディーゼル車は、VWの不正問題のあおりを受けて苦戦中なので、両車種ともに「エクストレイル」以上の値引き提示は十分可能のはずだ。
特に「CX-5」は2WD車の販売比率が高いので、「エクストレイル」の2WD車には値引きで負けることは許されない。
「エクストレイル」のねらい目グレードはやはりハイブリッド車。
トヨタの「ハリアー」や三菱の「アウトランダーPHEV」、そしてマツダの「CX-5ディーゼル」と比較してもコストパフォーマンスが非常にすぐれている。
値引き目標額26~30万円
前モデルの下取り相場と売却時のワンポイントアドバイス
硬派なイメージで値強い人気のSUV
下取り価格の高さでは現行モデル以上に評価されている前モデル。
現行モデルよりSUVらしいゴツクてアグレシップな外観とイメージから、オフロードマニア以外の一般ユーザーには不人気かと思われがちだが、中古車市場では意外と人気がある。
トヨタの「RAV4」や、ホンダの「CR-V」も同じように人気があるが、2009年式あたりまでは「エクストレイル」の高相場が目立ちます。
2WDと4WDの基本価格にはさほど差はないものの、そのスタイリングやイメージからも、実際の買い取り現場では4WDの方が上乗せが期待出来るでしょう。
上級グレードの「アクシス」など装備が充実したモデルは程度が良ければさらに高評価が望めるでしょう。
下取り参考価格表
車種・グレード | 年式 | 駆動方式 | 新車価格 | 下取り参考相場 |
---|---|---|---|---|
20GT | 2012 | 4WD | 299.0 | 159.0 |
2009 | 4WD | 285.7 | 100.0 | |
20X | 2012 | 4WD | 233.3 | 147.0 |
2009 | 4WD | 230.1 | 94.0 | |
2007 | 4WD | 226.0 | 72.0 | |
20X | 2012 | 2WD | 213.3 | 129.0 |
2009 | 2WD | 215.1 | 83.0 | |
2007 | 2WD | 211.0 | 62.0 | |
25X | 2012 | 4WD | 248.3 | 143.0 |
25Xtt | 2009 | 4WD | 247.0 | 104.0 |
2007 | 4WD | 241.0 | 68.0 | |
比較車種 | ||||
トヨタRAV4X | 2012 | 4WD | 212.3 | 120.0 |
2009 | 4WD | 212.3 | 80.0 | |
2007 | 4WD | 208.0 | 58.0 | |
ホンダCR-V20G | 2012 | 2WD | 236.1 | 159.0 |
ZL | 2009 | 2WD | 235.0 | 91.0 |
2007 | 2WD | 235.0 | 62.0 |
エクストレイルの特徴とモデルの推移
2013年12月に発売されたのが3台目にあたる現行モデル。
ルノーと共同開発したCMFプラットフォームを採用、2代目までのタフで高性能なSUVのイメージはそのままに、いわゆるクロスオーバーSUVに転換、内外のスタイリングは2代目までのものとはガラリと変わった。
また、5人乗り2列シートと、新たに7人乗り3列シートを設定している。
4WD車には「ALL MODE 4×4-i」を継続採用するほか、世界初の機能として、車輪速を検知して車体の上下の動きを予測し、エンジン制御、または、エンジンとブレーキの制御を行うことで起伏のある路面走行時における姿勢変化や振動を抑制する「アクティブライドコントロール」が採用された。
当初は2.0L車と、2台目モデルから継続販売されるクリーンディーゼル車のみの設定だったが、2015年4月には2.0Lのハイブリッド車が追加設定されている。