軽トールワゴンの買取相場比較(ムーヴ・ワゴンR・N-WGN・デイズ)
目次
軽トールワゴンの買取相場
ムーヴが属するトールワゴンと呼ばれる軽自動車は、新車販売においてはタントやN-BOXを始めとする軽ハイトールワゴンに差をつけられていますが、まだまだその人気は衰えず、中古車市場においては軽自動車の主力車種として高い人気を保っています。
また、このクラスのトップブランドであるスズキのワゴンRがフルモデルチェンジされたことで、再び注目を集めています。
買取り相場において優等生である軽自動車の中でも圧倒的な流通量を誇る軽トールワゴンですが、その買取り相場は愚弟的にどの程度なのでしょうか?買い替え予定の方や、中古車の購入を検討される方も気になる、軽トールワゴン各車の買取り相場を、ダイハツのムーヴを中心に見てみましょう。
軽トールワゴンの買取相場表
ムーヴ | ワゴンR | N-WGN | デイズ | |
---|---|---|---|---|
L | FX | G | J | |
新車価格 | 105.0 | 106.0 | 107.7 | 106.5 |
2016年式 | 67.0 | 63.0 | 79.0 | 64.0 |
2015年式 | 57.0 | 53.0 | 70.0 | 54.0 |
2014年式 | 48.0 | 49.0 | 65.0 | 48.0 |
2013年式 | 43.0 | 39.0 | 60.0 | 43.0 |
2012年式 | 32.0 | 34.0 | ||
2011年式 | 28.0 | 22.0 |
ダイハツ ムーヴの買取市場
結論から言えば、軽トールワゴンクラスにおけるムーヴの買取り相場は平均的です。
とはいっても、この平均という基準を作り出しているのはムーヴとワゴンR。
この2車より低いか高いかで判断することになります。
1995年にデビューしたムーヴは、2年先にデビューしたワゴンRを常に追いかけてきました。
当初は個性が別れていた両車も、フルモデルチェンジを繰り返すごとに似通っていき、ムーヴの最大の特徴であった横開きのリアゲートを、現行モデルで一般的なものにかえたことから、フロントマスク以外にはもはや差別化できるところがほとんどなくなってしまいました。
新車販売において歴代のムーヴとワゴンRは接戦を繰り広げていますが、買取り相場でもほとんど差がありません。
フルモデルチェンジのタイミングが数年ずれているため、現在は新型に変わったばかりのワゴンRに新車販売では押され気味ですが、下取りに大量のワゴンRが流入したために、ワゴンRが供給過多になりつつあり、今後しばらくはムーヴの方が相場は高くなるかもしれません。
ムーヴの買取相場表
L | Xターボ | L4WD | Xターボ4WD | |
---|---|---|---|---|
新車価格 | 105.0 | 122.0 | 116.5 | 133.5 |
2016年式 | 67.0 | 78.0 | 79 | 92.0 |
2015年式 | 57.0 | 68.0 | 69 | 80.0 |
L | Xターボ | L4WD | Xターボ4WD | |
新車価格 | 101.9 | 114.2 | 113.4 | 125.8 |
2014年式 | 48.0 | 55.0 | 67 | 75.0 |
2013年式 | 43.0 | 49.0 | 60 | 69.0 |
2012年式 | 32.0 | 36.0 | 47 | 53.0 |
2011年式 | 28.0 | 34.0 | 44 | 49 |
スズキ ワゴンRの買取市場
1993年に衝撃のデビューを飾って以来、軽トールワゴンというジャンルを構築し、日本の風景をも変えたといわれるほどの販売実績を持つワゴンR。
中古車市場ではその初代モデルでさえ商品として売られており、いまだに現役で走る姿が多く見受けられます。
室内の広さで言えば、最近人気の軽ハイトールワゴンに部がありますが、後部座席を頻繁に利用することがなければその空間とスライドドアは無駄。
”ワゴンRぐらい”がちょうどいいと思う人は多いのです。
その思いは中古車を捜すユーザーも同じです。
懸念材料があるとすればあまりに多くのワゴンRが流通しているために、いささか供給過剰気味であること。
さらに2017年に入ってフルモデルチェンジされたために旧型になったことで
相場に影響が出始めていることでしょう。
ムーヴやその他ライバルよりも燃費性能において上回っていることが、最大の武器ではあるものの、中古車においては新車ほどに燃費を重要視しないので、 買取り相場にはあまり反映されていないのです。
ただし、非常に高い評価を受けている現行モデルは、これまで以上の買取り相場になる可能性を秘めており、今後の新車での人気と販売実績がそのカギを握るでしょう。
ワゴンRの買取相場表
FX | FZ | FX4WD | FZ4WD | |
---|---|---|---|---|
新車価格 | 106.0 | 127.1 | 117.2 | 138.3 |
2016年式 | 63.0 | 86.0 | 76.0 | 98.0 |
2015年式 | 53.0 | 73.0 | 65.0 | 85.0 |
2014年式 | 49.0 | 76.0 | 60.0 | 89.0 |
2013年式 | 39.0 | 50.0 | 49.0 | 63.0 |
2012年式 | 34.0 | 40.0 | 43.0 | 50.0 |
FX | FXリミテッド | FX4WD | FXリミテッド4WD | |
新車価格 | 102.0 | 112.5 | 113.2 | 130.2 |
2011年式 | 22.0 | 33.0 | 38.0 | 45.0 |
ホンダ N-WGNの買取市場
大ヒットを続ける軽ハイトールワゴンのN-BOXならともかく、トールワゴンクラスの販売においてライバルを下回っているN-WGNが、ムーヴやワゴンR以上の買取り相場を示しているのには驚きます。
それも、同じ価格帯のライバル車種に対して、最大で20万円もの違いがあるのですから尋常ではありません。
これは、発売以来まだモデルチェンジされてない現行車種であることと、軽規格の縛りの中であっても、ホンダらしいパワフルなエンジンと、センタータンクレイアウトによる広く使える荷室が、中古車ユーザーに燃費以上に評価された結果です。
それにしてもこの差額は大きく、このことが広まれば新車の販売ももう少し上向くと思うのですが。
ホンダにはもう一車種N-ONEというトールワゴンがありますが、 こちらもN-WGN同様の高い評価となっておりますが、新車販売はドン底状態であり、ホンダとしては歯痒い現状なのです。
N-WGNの買取相場表
G | Gターボp | G4WD | Gターボp4WD | |
---|---|---|---|---|
新車価格 | 107.7 | 128.5 | 119.1 | 140.0 |
2016年式 | 79.0 | 89.0 | 95.0 | 98.0 |
2015年式 | 70.0 | 78.0 | 86.0 | 89.0 |
2014年式 | 65.0 | 73.0 | 79.0 | 83.0 |
2013年式 | 60.0 | 68.0 | 75.0 | 77.0 |
日産 デイズの買取市場
デイズは、OEM元の三菱の燃費不正問題で販売中止に追い込まれ、そのブランドを大きく傷つけられながらも、デイズの評価にはあまり影響はないようです。
買取り相場自体も、N-WGNにはかなわないものの、ムーヴやワゴンRと同レベルなのです。
新車販売においてはルークスと合算での数字しか公表されていないために定かではありませんが、燃費不正問題以前まで戻しています。
中古車市場では、落ち着いた雰囲気のエクステリアとインテリアが、年齢の高い層から多くの支持を集めていることで、買取り相場も高い価格が維持されています。
また、ハイウェイスターやライダーといったモデルの人気も高く、相場以上の価格も期待できます。
ちなみに、OEM元の三菱ekワゴンは、デイズより4~5万円低い相場となっており、デイズより影響が大きい結果となっていて、さすがにイメージの失墜は簡単にはいかないようです。
デイズの買取相場表
J | ハイウェイスター X | S4WD | ハイウェイスター X 4WD | |
---|---|---|---|---|
新車価格 | 106.5 | 134.0 | 117.9 | 145.2 |
2016年式 | 64.0 | 85.0 | 79.0 | 93.0 |
2015年式 | 54.0 | 68.0 | 66.0 | 80.0 |
2014年式 | 48.0 | 62.0 | 59.0 | 74.0 |
2013年式 | 43.0 | 56.0 | 54.0 | 67.0 |
軽トールワゴンの買取相場まとめ
一時期は広い、背が高いということで特別な存在だったトールワゴンも、今では軽自動車の標準となるまでに浸透しています。
つまり、中古車で軽自動車を探すということはトールワゴンを探すということで、頭に浮かぶのはムーヴやワゴンRであり、もはやハッチバックタイプではありません。
これだけ生活に密着したジャンルのクルマは他にはなく、都市部か地方かに関わらず大きなシェアを誇っています。
買取り相場もこれらを反映し、低年式や過走行車であっても評価が高く、中古車市場でも意外な高値が提示されています。
N-WGNが頭一つ抜けた結果でありますが、全体的に高い相場であり、販売価格が上のコンパクトカーよりも高い買取り金額が提示されるのは間違いないでしょう。