ムーブカスタムの値引きと下取りの相場情報
2015/04/07
これよりも新しい記事が投稿されています。
ムーブカスタムの買取相場と値引き交渉のポイント 2015-04-07
目次
ムーブカスタム新車値引情報
なんとかクラストップの座を奪取する月もあるが、「ワゴンR」「デイズ」とは数百台単位の大接戦中。「デイズ」に「ekワゴン」の台数を乗せたら軽く逆転される。それだけ厳しい販売現場だけに、値引きもやむを得ずの空気が漂う。これらライバルとの合い見積もりの最後に「N ワゴン」の話も忘れずに追加しよう。
値引き目標額 10~13万円
ムーブカスタムの下取相場と売却時のワンポイントアドバイス
シリーズ全体で高い下取り相場を形成する同車であるが、中でも「カスタ」の人気は高い。他の軽カスタム系よりもおとなしいエクステリアのため、女性にも抵抗なく受け入れられるのが勝因だ。
下取り相場
RSスマアシ CVT 4WD H25年式(新車価格 152.5万円)下取り参考価格 84万円
RS H22年式(新車価格 153.4万円)下取り参考価格 85万円
X CVT 2WD H25年式(新車価格 123.8万円)下取り参考価格 78万円
H22年式(新車価格 123.8万円)下取り参考価格 67万円
X CVT 4WD H25年式(新車価格 135.3万円)下取り参考価格 89万円
H22年式(新車価格 135.3万円)下取り参考価格 77万円
ムーブカスタムのモデルチェンジ情報
2012年のビッグマイナーチェンジで、激戦の軽トールワゴン市場を乗り切る同車にとって、フルモデル
チェンジを有力な新規競合車種である「デイズ」「Nワゴン」の登場後のスケジュールであることは、タイミングとしては良かったが、それでも2014年後半さら2015年にかけての予定のため、あと1年は現行モデルで頑張らなければならない。そのためには、ライバルの動向を見ながら、燃費性能の改良を続けるだろう。
前モデルの下取相場と売却時のワンポイントアドバイス
大人気の「ムーブ」を牽引する車種だけに、相場は高い。懸念材料としては、新古車が大量に流通したため、ダブつき気味なこと。それでもまだ十分な価格はつく。
下取り相場
RS 4WD H22年式(新車価格 161.0万円)下取り参考価格 79万円
H18年式(新車価格 161.0万円)下取り参考価格 52万円
X 2WD H22年式(新車価格 130.5万円)下取り参考価格 59万円
H18年式(新車価格 122.0万円)下取り参考価格 38万円
X 4WD H22年式(新車価格 142.0万円)下取り参考価格 75万円
H18年式(新車価格 133.5万円)下取り参考価格 48万円
ムーブカスタムの特徴とモデルの推移
軽トールワゴンである初代の「ムーブ」から設定されている、スポーティーモデル。2代目からはより差別化をされた派生モデルとなった。5代目となる現行モデルは、平均で約35kgの軽量化を図るとともに、ホイールベースは35mm短縮されたが、居住性の改善は図られており、室内幅は軽自動車最大となる1,350mmを確保する。ミッションはCVTに統一。「カスタムG」には新開発のアイドリングストップシステム「eco IDLE(エコアイドル)」を組み合わせたことで、27.0km/L(4WD車は24.5km/L、いずれも10・15モード燃費)の低燃費を実現させている。
2012年12月にはビッグマイナーチェンジが施され、燃費性能・基本性能・安全性能・デザイン等に改良が行われた。「e:Sテクノロジー」を進化させ、「CVTサーモコントローラー」を採用。「エコアイドル」もエンジン停止のタイミングを早め、走行抵抗を低減、NA・2WD車で29.0km/L(JC08モード燃費)の低燃費を実現するとともに、軽自動車初の衝突回避支援システム「スマートアシスト」を一部のグレードに標準装備した。
サスペンションのローダウン化などで走行性能も向上させた。しかし、燃料タンク容量は従来の36Lから30Lに減らされた。デザインも一新されており、軽ガソリン車初の4連LEDヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング機構付)を採用し、大型メッキグリルとバンパーに組み込まれたターン&フォグランプを特長的なグラフィックに配置したことで存在感のあるスタイルとなった。リアコンビランプも改良となり、後続車への視認性向上を図るため、LEDブレーキランプが20灯式となった。